MENU
  • cayuについて
    • 自己紹介
    • cayuの由来
  • ネイルのご予約
    • ネイルのコンセプト
    • 料金表
    • お子様連れでの施術について
  • 施術場所
  • 「かゆさぽ」とは
    • かゆさぽ・料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
自分を好きになるお手伝いをします | cayu
cayu
  • cayuについて
    • 自己紹介
    • cayuの由来
  • ネイルのご予約
    • ネイルのコンセプト
    • 料金表
    • お子様連れでの施術について
  • 施術場所
  • 「かゆさぽ」とは
    • かゆさぽ・料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
cayu
  • cayuについて
    • 自己紹介
    • cayuの由来
  • ネイルのご予約
    • ネイルのコンセプト
    • 料金表
    • お子様連れでの施術について
  • 施術場所
  • 「かゆさぽ」とは
    • かゆさぽ・料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 家族のこと
  3. 切迫早産について
  4. 切迫早産について(1)

切迫早産について(1)

2021 9/19
切迫早産について
2021年9月6日2021年9月19日

第二子を妊娠し、7月に29週の妊婦検診へ。

前回まで『順調ですね』と太鼓判を押されていたので、いつも通り娘を保育園に連れていった足で産婦人科まで一人で運転していきました。

赤ちゃん元気に動いてますね。
あ、お口パクパクしてるね〜。
じゃぁ次に内診してみましょう。

と、先生。

エコーを一緒に見ながらほっこり♡

4Dエコーだと動いてるのやお顔もはっきり見える!

いい気分のまま内診台にパンツ脱いであがりました。

赤ちゃんの入り口みますね〜。
…ん、んん〜?

と画面見ながら先生が黙った。

看護師さんと何か話をしている、私はお股おっぴろげー状態のまま暫く時間が経つ。

娘も産んだ産院のため、看護師さん助産師さんとも仲良しになってたので、顔見知りの看護師さんがカーテンからひょっこり顔を出してきて、

シマさん、このまま入院になっちゃうと思う。

と言われました。

…え?

To be continue….

切迫早産について
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お客様ネイル
  • 切迫早産について(2)

この記事を書いた人

saoriのアバター saori

汗疱・手湿疹でもネイルを諦めたくない!
3歳からアトピーで病院と薬の日々。手の汗疱と20年近く共存しつつもネイリストになりました。

関連記事

  • 切迫早産について(5)
    2021年9月20日
  • 切迫早産について(4)
    2021年9月9日
  • 切迫早産について(3)
    2021年9月8日
  • 切迫早産について(2)
    2021年9月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


☞ 最新の投稿

  • 大福ちゃんに会いにいってきた
  • 美恵さんが我が家にキタ!
  • ミュシャ展で見つけたネイルデザインのヒント
  • 「AIに仕事が奪われる」って、ほんとうにそう?
  • こんにちはー

HeySwitch巻き爪ケアのためのジェル施術可能です


☞ カテゴリー

  • お客様ハンド
  • お客様フット
  • お知らせ
  • かゆさぽ
  • ネイルのこと
  • 切迫早産について
  • 家族のこと
  • 日記
  • 私のネイル

☞ プロフィール

シマ サオリ

汗疱・手湿疹でもネイルを諦めたくない!3歳からアトピーで病院と薬の日々。手の汗疱と20年近く共存しつつもネイリストになりました。

© cayu.

目次